工事のこと

埼玉県三郷市 地デジ+BS工事+テレビ端子増設

こんにちわ。

アンテナドクターです。

 

周りをみても、マスクの方が増えてきて、花粉全開のシーズンですね。

かくいう私も花粉に悩む一人です。

洗濯物は室内に干してみたり、薬を飲んでみたりと工夫していますが、なかなか思ったような効果が得られず悶々としております。

今年はヨーグルトを試しております。

 

私のことはどうでもいいですよね。

 

さて、本日ご紹介するのは、埼玉県三郷市で行った地デジとBSのアンテナ工事です。

三郷市は我々の事務所がある草加市の隣ですので、個人的には親近感あります。(どうでもいいなんで言わないでください。。。)

 

さて、そんな三郷市での工事ですが、本日も新築の入居直前のお客様からのご依頼でした。

地デジとBSを両方アンテナで視聴されたいとのことでしたので、設置場所をまずは検討します。

屋根上を検討したのですが、屋根上ですと太陽光パネルが乗っているので、屋根の破風面に設置させて頂き、BSはすぐそばの壁面に設置することに決まりました。

検波してみると電波状況は悪くなかったので、設置するマストを低くして、破風へ設置します。

電波状況が良くない場合には、マストを長くして地デジアンテナを設置する必要があるのですが、破風に設置する場合には、マストが長いと破風が保たない可能性があるので、なるべく短くして設置をしたいところなんですよね。

 

アンテナを取り付けた後は宅内環境の工事です。

実は、すでに敷設している配線では足りず、あと2箇所ほど、テレビ端子を増設して欲しいとご要望があったのです。

テレビ端子の増設自体は訳無い作業なのですが、できれば他の箇所と同様に壁の中を配線を通して綺麗に設置して欲しいとのご要望だったのです。

ご新築ですから、当然のご要望だとも思いますが、少し困りました。

通常、テレビ端子を増設する場合には、近くのテレビ端子から分岐して部屋内を露出配線で新しい端子の箇所まで持っていくというのがよくある工事です。

それを壁面内を配線通していくというのは、けっこう困難な工事になりがちです。

点検口を作って配線を回していくしかないのかなぁ。。。と考えながら、宅内を見て回っていた時、洗面所に点検口があるのを発見。

そこから身を乗り出しながら、知恵と工夫と根性を駆使すればなんとかできるかもしれないと光明を見出したので、お客様へ説明し工事スタートです。

配線をするための特殊工具を使用しながら、ようやく通線できたのはなんと2時間後。

文章にすると短いんですけどね。。。

 

テレビ端子を増設できたら、端子の異常がないかの確認も含めて視聴確認です。

ご新築で引越し前の場合には、テレビがまだないケースがほとんどですので、そういった場合には、検波機を使用して工事の完了確認を行いますが、今日はお客様がすでにお持ちでしたので、そのテレビを使用しての視聴確認です。

今回も地デジ、BSともに無事に映ってホッとしました。

もちろん増設したテレビ端子の調子もすこぶる良好です。

 

お客様にも大変喜んでいただけて良かったです。

ご依頼ありがとうございました。

トップへ戻る